04.23.01:14
[PR]
10.20.12:56
しばらくぶりの
一週間余り放置している間にいろいろなことがありました(汗)
車の方は結局、”買い替え”することになり慌てて書類をそろえたり、乗っていた車に装着していたパーツをことごとく(?)外したりとバタバタな先週末でした。
そして土曜日。
祖母の法要があったので、”奥”には「遅くても9時までには出かける」と言っていたのに、ジュニアと”あぁでもない!こうでもない!”と騒いでいたせいで結局出発は9時30分。。。
「どうにか間に合う時間だな!?」と思っているとジュニアの着替えがないことが発覚!!
「自分でちゃんと支度しないからよ(怒)」と怒る”奥”。
そしてそれに憤慨した私。
出発したとは言っても、戻るためにかかる時間は5分!!
速攻でUターンできる場所で家に戻りました。
そして高速道路を激走(制限速度内で)
インターチェンジを降り、祖父の家までもう10分もしない場所で今度は”奥”が「あっ!家の鍵がない(激汗)」と口走りました。
それを聞いた私は大激怒!!!
車の中で飛ぶ罵声。。。
ジュニアを怒る資格なんてありはしません!!
戸締りもまともに出来ないなんて(涙)
そんな自分の不甲斐なさを反省するでもなく、祖父の家に到着。
機転は効かないだろうと”奥”を呼びつけ、「お義父さんに電話して確認してもらえ!」と言い、急いで礼服に着替えたのもつかの間、ゆっくりする間もなく法要が始まりました。
同年代の従弟もおり、「今日は泊まるんでしょ?」と言ってくれたので「うん!泊まらせてもらうよ」と答えたために夕方からは宴会。。。
気がついた時の時計が示した時刻は午前3時30分。。。
二日酔いにはならなかったものの、日曜日は昼まで爆睡でした。
車の方は結局、”買い替え”することになり慌てて書類をそろえたり、乗っていた車に装着していたパーツをことごとく(?)外したりとバタバタな先週末でした。
そして土曜日。
祖母の法要があったので、”奥”には「遅くても9時までには出かける」と言っていたのに、ジュニアと”あぁでもない!こうでもない!”と騒いでいたせいで結局出発は9時30分。。。
「どうにか間に合う時間だな!?」と思っているとジュニアの着替えがないことが発覚!!
「自分でちゃんと支度しないからよ(怒)」と怒る”奥”。
そしてそれに憤慨した私。
出発したとは言っても、戻るためにかかる時間は5分!!
速攻でUターンできる場所で家に戻りました。
そして高速道路を激走(制限速度内で)
インターチェンジを降り、祖父の家までもう10分もしない場所で今度は”奥”が「あっ!家の鍵がない(激汗)」と口走りました。
それを聞いた私は大激怒!!!
車の中で飛ぶ罵声。。。
ジュニアを怒る資格なんてありはしません!!
戸締りもまともに出来ないなんて(涙)
そんな自分の不甲斐なさを反省するでもなく、祖父の家に到着。
機転は効かないだろうと”奥”を呼びつけ、「お義父さんに電話して確認してもらえ!」と言い、急いで礼服に着替えたのもつかの間、ゆっくりする間もなく法要が始まりました。
同年代の従弟もおり、「今日は泊まるんでしょ?」と言ってくれたので「うん!泊まらせてもらうよ」と答えたために夕方からは宴会。。。
気がついた時の時計が示した時刻は午前3時30分。。。
二日酔いにはならなかったものの、日曜日は昼まで爆睡でした。
PR
09.08.13:24
あまりに突然で・・・
義理の祖母が先月から入院していました。
2年半前から(たまたま)”奥”が務めている施設にお世話になっていました。
義母から先月、「おかあちゃん、具合がよくなくて・・・ ”いつ”になるかは分からないけど、そのつもりでいてね」と言われていました。
そんな9月。
どうしてもお見舞いに行きたくなって(行かなきゃいけないような気がして)お見舞いに行ったのが先週の2日。。。
”奥”と行って、義妹と”奥”が一所懸命に義祖母の手足をマッサージ。
私は声をかけることが出来ないままでしたが、聞いていた状態よりは”良さそう”な顔色に安心していました。
金曜の夜に”奥”と「明日、おばあちゃんの見舞いに3人で行こう」と話していたにも関わらず、土曜日の朝には無性に”昼ご飯を早く済ませてジュニアとだけででも見舞いに行こう”と思い始めていました。
朝8時過ぎに職場から電話があって、急遽仕事になりましたが11時過ぎには終わり、ジュニアからの「いつ帰ってくる?」の電話に急かされて帰路を急いでいました。
その道中、義妹から電話。。。
内容は・・・・
アクセルを踏む足に一層力がかかり、ジュニアを連れて家を出ました。
祖母の家に義従妹が留守番をしているというので、病院を通り越して義従妹を迎えに行き病院に急ぎました。
病院に着く前に叔母からの電話が義従妹に・・・
義従妹と私は間に合うことができませんでしたが、義祖母は一生懸命に家族が集まるのを待ってくれていたそうです。
頻繁に義祖母の所に遊びに行っていなかったのに、たまに遊びに行くと「よく来た!よく来た」と喜んでくれていた義祖母。。。
なんとか私を打ち解けさせようといつも声を掛けてくれた義祖母。
”おばあちゃん””おじいちゃん”と呼べる人は義祖父母だけだった私にとって、最後の”おばあちゃん”・・・
穏やかな最期の顔は寝ているようで、小さくなって家に帰ってからも信じられない気持でいっぱいです。
あの、思いやり豊かな義祖母をお手本に、人に優しく接していこうと思った9月の始めです。
2年半前から(たまたま)”奥”が務めている施設にお世話になっていました。
義母から先月、「おかあちゃん、具合がよくなくて・・・ ”いつ”になるかは分からないけど、そのつもりでいてね」と言われていました。
そんな9月。
どうしてもお見舞いに行きたくなって(行かなきゃいけないような気がして)お見舞いに行ったのが先週の2日。。。
”奥”と行って、義妹と”奥”が一所懸命に義祖母の手足をマッサージ。
私は声をかけることが出来ないままでしたが、聞いていた状態よりは”良さそう”な顔色に安心していました。
金曜の夜に”奥”と「明日、おばあちゃんの見舞いに3人で行こう」と話していたにも関わらず、土曜日の朝には無性に”昼ご飯を早く済ませてジュニアとだけででも見舞いに行こう”と思い始めていました。
朝8時過ぎに職場から電話があって、急遽仕事になりましたが11時過ぎには終わり、ジュニアからの「いつ帰ってくる?」の電話に急かされて帰路を急いでいました。
その道中、義妹から電話。。。
内容は・・・・
アクセルを踏む足に一層力がかかり、ジュニアを連れて家を出ました。
祖母の家に義従妹が留守番をしているというので、病院を通り越して義従妹を迎えに行き病院に急ぎました。
病院に着く前に叔母からの電話が義従妹に・・・
義従妹と私は間に合うことができませんでしたが、義祖母は一生懸命に家族が集まるのを待ってくれていたそうです。
頻繁に義祖母の所に遊びに行っていなかったのに、たまに遊びに行くと「よく来た!よく来た」と喜んでくれていた義祖母。。。
なんとか私を打ち解けさせようといつも声を掛けてくれた義祖母。
”おばあちゃん””おじいちゃん”と呼べる人は義祖父母だけだった私にとって、最後の”おばあちゃん”・・・
穏やかな最期の顔は寝ているようで、小さくなって家に帰ってからも信じられない気持でいっぱいです。
あの、思いやり豊かな義祖母をお手本に、人に優しく接していこうと思った9月の始めです。
12.28.08:26
いよいよ・・・
今年ものこり3日ですが、今だに大掃除ができていません(激汗)
仕事の方は今日で終わり!!
でも・・・
田舎なので(?)”消防団”なるものがあり、年末特別警戒が今夜から始まります。
その特別警戒への出動は今夜と30日の夜。。。
ま、昨年は3日間フル出動だったので、それに比べれば1日少ないので楽ではあります。
た・だ・し!
今日は”巡視”というものに同行しなければいけないのです(汗)
幹部や来賓(?)警察署、消防署の”えらい”方々に同行し、警戒状況の報告を受けて巡視の司会も・・・
一昨年も巡視に同行したのですが、その時は司会を大失敗!!
警戒の支部の班長なので、たぶん司会役からは逃れられないと思うと、憂鬱です。
12.14.08:10
今日から・・・
人間ドックに行って来ます(汗)
日頃の不摂生が暴露されていまうw(゚o゚)w
問診表を書く手が何度も止まりました。
ジュニアに「今日から明日の夕方まで、父ちゃんはいないからね」と言うと、「どこに行くの?」と・・・
「人間ドックって言うのに行くんだよ」と言うと、「何をするの?」
「体の中を診てもらったりするの」と答えました。
「いけないところがあるの?」とジュニア。
「いや、そうではなくて・・・」続きを言おうとしたところで登校の集合場所に到着!
帰った時に覚えていたら、説明しようと思います。
はぁ(+_+)
それにしても、どこか憂鬱。。。
日頃の不摂生が暴露されていまうw(゚o゚)w
問診表を書く手が何度も止まりました。
ジュニアに「今日から明日の夕方まで、父ちゃんはいないからね」と言うと、「どこに行くの?」と・・・
「人間ドックって言うのに行くんだよ」と言うと、「何をするの?」
「体の中を診てもらったりするの」と答えました。
「いけないところがあるの?」とジュニア。
「いや、そうではなくて・・・」続きを言おうとしたところで登校の集合場所に到着!
帰った時に覚えていたら、説明しようと思います。
はぁ(+_+)
それにしても、どこか憂鬱。。。