04.23.01:16
[PR]
09.12.10:12
まだ先
昨日は子どもの運動会でした。
従兄弟達も応援に駆け付けて賑やかな応援席。
親子競技は“借り物競争”でした。
“もの”は竹箒!
場所が見つけられずに探す私達(+_+)
それはそれで盛り上がったので“〇”かな?と・・・
そして運動会が終わり、帰宅中、奥さんが「今日、行くんでしょ?」と・・・
と言うことで、釣りに行ってきました。
夕マヅメ前に到着して早速キャスト!
私と奥さんはアジングから子どもはエギング!
すると子どもが「よっしゃぁ!!!」と叫びました。
手の平サイズのアオリをゲットしていました。
勿論、リリースして次を狙う子ども。
続いて私に“ゴツン”とアタリ♪
しっかりアワセて釣り上げるとマハタ(?)でした。
サイズも20cmを少し超えるくらいで楽しませてもらいました。
その後私もエギングにチェンジし、アオリと遊び結局子どもと11杯のアオリを釣ることが出来ました。
でもサイズが!f^_^;
まだまだシーズンは先のようです。
従兄弟達も応援に駆け付けて賑やかな応援席。
親子競技は“借り物競争”でした。
“もの”は竹箒!
場所が見つけられずに探す私達(+_+)
それはそれで盛り上がったので“〇”かな?と・・・
そして運動会が終わり、帰宅中、奥さんが「今日、行くんでしょ?」と・・・
と言うことで、釣りに行ってきました。
夕マヅメ前に到着して早速キャスト!
私と奥さんはアジングから子どもはエギング!
すると子どもが「よっしゃぁ!!!」と叫びました。
手の平サイズのアオリをゲットしていました。
勿論、リリースして次を狙う子ども。
続いて私に“ゴツン”とアタリ♪
しっかりアワセて釣り上げるとマハタ(?)でした。
サイズも20cmを少し超えるくらいで楽しませてもらいました。
その後私もエギングにチェンジし、アオリと遊び結局子どもと11杯のアオリを釣ることが出来ました。
でもサイズが!f^_^;
まだまだシーズンは先のようです。
PR
- トラックバックURLはこちら