04.23.02:18
[PR]
03.30.08:26
ジュニア納得!
帰宅して夕食を待てずに支度をしているとジュニアが「どこに行くの?釣り?」と聞いてきました。 ヤッパリ・・・
「一緒に行きたい!」と嘆願したので「連れて行ってあげてもいいけど、明日はサッカーの練習があるよ!?その次の日曜日もサッカーを見に行くのに朝早く起きなきゃいけないけど、どうする?サッカー楽しいでしょ?」と言うと、「分かった。今日はガマンして明日サッカーの練習をガンバル!」と納得してくれました。
かなりかわいそうなことをしてしまったなぁと反省しながらいつものポイントを目指します。
道中、県境を過ぎたところで路面に雪!!w(◦_◦)w
慎重に運転してポイントに到着すると・・・・
先客が車を止めておられました(>_<)
「しまったぁ!」と思いつつも入れる場所があるか近寄ると、車だけ????
釣り人は常夜灯のある方のポイントで竿を出しておられたので、私が思うポイントはガラ空き(^0^)
早速、まずは1本めの仕掛けを組み、投入!
続いて2本め。
1本めのウキの反応を見て3本めの仕掛けを組んで投入し、アタリを待ちました。
が!
一向にウキに反応がありません(T_T)
「タナが違うのかな?1本上げてみてタナを変えようか!?」とリールを巻くと重みが!
ウキに反応のないまま30cmくらいのヤリイカがかかっていました。
すぐさま、活かしバケツに入れて”ブクブク”のスイッチをON!
そして再投入。
ウキの反応を見逃していたのかもと今度は注視していると、ウキが倒れたり立ったりします。(?)
「なんだろう?」と思いながら、何かで見た「仕掛けを動かして誘いをかけるといい」というのを思い出し、竿を少しサビいてみると、またウキが倒れたり立ったりします。
もう一度サビくと、今度はウキが沈みました。
「これって掛かってるのか?そうなのか?」と思いながらリールを巻くと水面で”プシャー”としぶきが!
「なるほど!やっぱり誘いをかけなきゃいけないんだ」と勝手に納得して、同じようなウキの反応を見てはサビいたりしていました。
結局、タナは合ってたみたいで、4杯のヤリイカと巡り合えました♪
でもさらに不思議なことが!
3本の竿でタナもすべて揃えていたのに、1本だけは全くアタリが無かったのです(汗)
”投入場所もほぼ横並びで他の2本にはアタリがあるのに”です(?_ ?)
何が原因なのか分からないまま釣りを続けていると、日付が変わる頃から風が吹き、波も出てきて他の釣り人は退却されましたが、私は以前釣りを続けていました。
午前3時。
常夜灯が消され、月明かりだけになったのを機に私も納竿。
1本ずつ竿を納め、最後の1本をサビきながら手繰り寄せていると、水面で”プシャー”・・・・
「へ?」と思いながら巻き上げると、サイズは小さくもヤリイカをゲットできました(^-^)
帰宅して竿やスプールと一緒に入浴して少し休んでジュニアを迎えに行き、釣果を伝えつと「行きたかったなぁ」と・・・
「次の休みには一緒に行こう!」と約束をしました。
今週末も土曜日はたぶんサッカー。。。
と、言うことで土曜日の夜、ジュニアと釣行の予定です。
雨が降らなきゃいいけど・・・
03.24.15:28
金曜日は
ここ最近のブログは常に「ヤリイカ」がテーマになってしまっていますが・・・
そんなことを少し気にしながら、金曜日にジュニアと行ってきました。
3本の竿でタナを少しずつ変えてアタリを待っていましたが、反応なし(涙)
とりあえずエサの投入ポイントを変えようと、マイロッドのリールを巻くとちょっと重い(?)
アタリのないまま、20cm弱のヤリイカが掛かっていました(^0^)
再投入した仕掛けの反応を見ながら、ジュニアの仕掛けのエサをつけ直していると、私のウキがスーーッと沈んでいくのが見えたので、慌てそうな気持ちを抑えながらリールを巻くと?
今度は重みが増していました♪
30cmちょっとのヤリイカをゲット!
ジュニアの仕掛けも私のもう1本の仕掛けもタナを揃えて再投入!
「爆釣すればいいな」ととても甘い期待を膨らませながらジュニアとウキを眺めていましたが、何故かプツリと反応が無くなり、時間だけが過ぎていきました(涙)
次の日はジュニアが最近入部したサッカーの試合があったので、ジュニアは既に「おうちに帰りたい」モード。。。
私もさすがに折れた心を立て直せず、帰宅。
とは言っても、ジュニアはダブルでヤリイカをゲットしたので、2人で4杯のヤリイカを持ち帰ることができたのでした(^-^)
次の週末は”奥”も仕事は休みなので3人で釣りに行く予定でした。
が!!!!!
サッカーの練習日を間違えていて、実は土曜日が練習日だったことが昨日判明!
釣りをあきらめるか?短時間勝負にするか?
天候次第ではありますが、釣りには行きたいしぃーー
私だけなら時間を気にすることなく釣りに没頭できるのですが、はたしてジュニアが納得するか・・・?
03.08.22:18
忘れてた!?
ジュニアが”工作”するためにストローを探していましたが、なかったためにイジけていたので、「釣りに付き合うか?」と聞くと、機嫌が良くなり連れて行くことに・・・
夜食を作り、二人でいつもの浜田に出かけたのですが、到着してみるとヤリイカ狙いの方は4組。。。
「もしかしてまだシーズンインじゃない?」と思いつつ、前回ヤリイカとの初対面を果たしたポイントを見てみると誰もいません♪ ラッキーーーーー
まずはジュニアの仕掛けを組み、エサをテーラーに巻いて、「ちょい投げでウキが沈んだら、同じスピードで巻き上げるんだよ」とジュニアに言い聞かせ、私は自分の仕掛けを組んでいました。
すると?
「ねぇ、パパァ、イカ!」とジュニア
「そうだよ!今日はヤリイカ狙いだからアジングするみたいな釣りじゃないんだよ」と応える私。
「だから、イカ!!!」とジュニア
「うん!イカを釣りに来たんだって!!」と私
「だから!ウキが沈んだからリールを巻いたら、何か白くてイカみたいなのがかかってるの!!」とジュニア
「はぁ?そんなにすぐには掛からないさ」と私
竿を持ったまま私に近寄るジュニアの仕掛けを見ると、確かに何やら白くて細長い物体が!!
見てみると、胴長25cmくらいのヤリイカでした(汗)
内心「マジ?なんでそんなにすぐ掛かったの?シーズンイン?」と思う私。。。
「よくやったね!イカを外すから、すぐに同じ場所をめがけて仕掛けを投げてごらん」とジュニアにいい、はやる気持ちを抑えながら自分の仕掛けを組む私。
「ねぇ、パパァ、また掛った♪」とジュニア
「ウソでしょ?」と私
でも、間違いなく2杯めをゲットしていたジュニア(激汗)
結局、立て続けに4杯を釣りあげたジュニア
私は隣でウキを凝視するだけの状態が続きます。
雨が降り始め、カッパではなかったジュニアを車に退避させ、私一人釣りに没頭。
そりゃぁそうですよね!?
子どもに負けてなんかいられません!!
ウキ下は合わせたハズなのに、ジュニアの仕掛けにしかイカが乗りませんでした(涙)
私もジュニアの竿でなんとか1杯をゲットしましたが、自分の竿で釣りたい!!
そんな思いの中、再度自分の仕掛けのウキ下を微調整して投げた仕掛け・・・
アタリがないまま、時が進みエサの確認も兼ねてリールを巻くと、ドラグがジィーーーー(?)
根がかりではなかったので「もしかしてイカ?」と思いながらランディング。
胴長30cmくらいのヤリイカが乗っていました♪
きっと、ウキが沈んだのを見逃していたのでしょう(激汗)
これで、自分の竿ででもイカをゲットできたわけです(^0^)
その後、雨も本格的に降り始めたため納竿。
ジュニアのビギナーズラック(?)で合計6杯のヤリイカを持ち帰ることができました♪
帰宅すると”奥”はまだ起きていたので、ジュニアはとても自慢気に釣った話をして、「じいじとじいちゃんのところにボクが釣ったイカを持って行く」と言ってベッドに・・・
ジュニアにも嬉しい釣果を得ることができましたが、ブログにアップするのを見事に忘れていました(激汗)
でも!?
釣果写真を撮影していなかったのはいつものことでした チャンチャン(>_<)