04.23.04:16
[PR]
02.23.20:40
改めて知ったこと!?
今日は子どもと二人きりの夜ですが・・・
子どもの後に入浴して、上がったところ、洗面台に何故かエギが二つ
“ピン”ときた私は子どもに「どうしてここにエギがあるのかな?」 と聞くと、答えを言えずにいた子ども・・・
「エギはどんな風に沈むのか、風呂で実験したんじゃないの?」 と言うと、「うん!」と・・・
ある意味では研究熱心だなと思いながらも「ちゃんと片付けていなかったら、後に入った人がケガをするでしょ!? お風呂の水と海の水は違うのは分かる?海の水は物を浮かせるような働きがあるから、お風呂で実験しても意味がないんだよ!」と諌めました。
半ば怒られているように感じているような子どもの表情を見て、「違いを確かめてみよう!」と台所でどんぶり二つを出して、一つは真水(水道水)、もう一つは塩水を作ってメバリング用フローティングのミノーを投入しました。
見事に(?)真水ではミノーが沈み、塩水では浮いたミノーをマジマジと見た子どもに「本当に試してみたら分かったでしょ!? お風呂で実験したことが海の水では違うんだよ!だから針の着いた物はおうちではケースから出したらちゃんと片付けておかないとダメなんだよ!どうしても実験したい時は釣りに行った時に海で試さないと、意味がないからね!」と諭しました。
この実験は私にとっても貴重な結果でした。
と・・・
純粋(?)に釣りにハマった子どもに真水と海水の浮力の違いを教えられた男二人きりの夜でしたf^_^;
子どもの後に入浴して、上がったところ、洗面台に何故かエギが二つ
“ピン”ときた私は子どもに「どうしてここにエギがあるのかな?」 と聞くと、答えを言えずにいた子ども・・・
「エギはどんな風に沈むのか、風呂で実験したんじゃないの?」 と言うと、「うん!」と・・・
ある意味では研究熱心だなと思いながらも「ちゃんと片付けていなかったら、後に入った人がケガをするでしょ!? お風呂の水と海の水は違うのは分かる?海の水は物を浮かせるような働きがあるから、お風呂で実験しても意味がないんだよ!」と諌めました。
半ば怒られているように感じているような子どもの表情を見て、「違いを確かめてみよう!」と台所でどんぶり二つを出して、一つは真水(水道水)、もう一つは塩水を作ってメバリング用フローティングのミノーを投入しました。
見事に(?)真水ではミノーが沈み、塩水では浮いたミノーをマジマジと見た子どもに「本当に試してみたら分かったでしょ!? お風呂で実験したことが海の水では違うんだよ!だから針の着いた物はおうちではケースから出したらちゃんと片付けておかないとダメなんだよ!どうしても実験したい時は釣りに行った時に海で試さないと、意味がないからね!」と諭しました。
この実験は私にとっても貴重な結果でした。
と・・・
純粋(?)に釣りにハマった子どもに真水と海水の浮力の違いを教えられた男二人きりの夜でしたf^_^;
PR
- トラックバックURLはこちら