忍者ブログ

気まぐれな更新ですが・・・
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[07/14 ぶるアル]
[07/13 きじやノりぃ]
[07/07 ぶるアル]
[07/07 きじやノりぃ]
[10/31 きじやノりぃ]

07.22.22:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/22/22:20

10.05.08:28

またもや!

先週の金曜日にはジュニアはじいじの所にお泊り!
 職場で海釣りの楽しさを教えてくれた同僚が「雨さえ降らなければ行きたいですね♪」という話から、自宅付近は小雨の中天気予報をコマメにチェックし、釣行先は21時頃には晴れるとの予報に促され、またもやいつも行くポイントに一人車を走らせました。

 まずはショップに向かい、へそくり(?)でエギング用のロッドを購入♪
前々から欲しかったロッドではなかったのですが、そこは初心者(汗)
 「とりあえず、これでエギングに慣れていこう」と自分を納得させて、いざポイントへ!

ポイントに到着すると、アングラーは皆無!!
(今日は大潮でほぼ満月なのに釣れないの?)
とりあえず、簡単に夕食を摂り、タックルをセット&キャスト!
 数回のキャストをした後に、小ぶりなアオリイカがヒットしました。
「よかったぁ!これでボウズを免れた(汗)」と安堵しながら少し場所移動。。。
 移動先のポイントでは根がかりでエギを数個ロスト(涙)
 やむなく、ショップに急行してエギを再度購入!
ポイントに戻ると、餌釣りアングラーが釣りを開始されていました(しまったぁ!)
 気を取り直して少し離れたところでエギング再開!

やっぱりいま一つアタリもありません(汗)
 すると、職場の同僚からメール・・・
「今仮眠から目覚めました(汗) これから支度して向かいます」と!
「大丈夫!雨はしっかり上がって、月夜だよ♪ 気を付けて来て!」と返信し、夜食を貪りました。

 ポイントを移動した深夜2時過ぎ。1台の眩しいヘッドライトの車が近寄ってきました。
「えっ?何々?」と目を凝らして車を見ると、同僚の到着でした。
 その後は思い思いのポイントを攻めるも、当りが少なく疲れを覚え始めていたところに、私にたまたま当たりが連続し2杯のアオリイカと1杯の甲イカがヒットしました。

 ようやく空が明るさを増してきたころ、目の前でアジらしき魚が飛び始めたのを目撃したため、アジングに切り替えました。
 が!
ヒットどころか、当りもNathing!!!
 「時合い」を逃したかと思った矢先にHit!
釣り上げると、アジではなく、カマスでした♪
 早速、いつも持参する果物ナイフでカマスを締めてクーラーに収納し、エギングに戻りました。

時期に人間の方が空腹を感じ、コンビニに走り、同僚の朝食分も確保。
 同僚は私よりもはるかに経験者!!
朝食持参のエギングだったので、同僚の分の朝食も私の胃袋に収納(汗)
 コーヒーだけを一緒に飲み、ポイントや潮のことについてアドバイスを受け、それぞれの思いの中、同僚と別れて私は、初めてアオリイカを釣った場所でキャストを繰り返しました。
 その場所で2杯のアオリイカをゲットし、同僚が向かったポイントに移動しました。
同僚の姿を探しましたが、他のアングラーばかり。。。
 しかも、狙っていたポイントはとてもキャストできるスペースはありませんでした(涙)
少し離れた磯に目を向けるとエギンガーもおられなかったので、タックルを車に取りに戻り磯に向かいました。
 すると岩場の陰にエギンガーがおられましたが、邪魔になる距離ではなかったので、私もエギングを開始!

1回目のキャストで”根がかり”?かと思いつつ、リールを巻くと藻が釣れていました(激汗)
 更に手繰り寄せていると藻から黒い液体がぁ!!!
「あ!イカもかかってるぅ♪」とラッキーなヒットにテンションも上がり、キャストを繰り返したところ、更に1杯のアオリイカをゲット!

 その後、風も吹き始め、波も足元を襲い始めたために納竿!
おかげさまで7杯のイカと1匹のカマスを持ち帰ることができました。

いやぁ、釣りって本当に(釣れれば)楽しいものですね♪
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら