忍者ブログ

気まぐれな更新ですが・・・
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[07/14 ぶるアル]
[07/13 きじやノりぃ]
[07/07 ぶるアル]
[07/07 きじやノりぃ]
[10/31 きじやノりぃ]

04.23.09:33

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/23/09:33

11.05.08:22

明日が待ち遠しい・・・

昨日の夜、”奥”にジュニアを釣れて金曜日の夜に釣りに行っていいか確認しました。
”奥”は「私は夜勤でいないから別にかまわないよ」とのこと。

私はきっとそういうだろうと思いつつ確認をしたのですがね(^ ^ゞ


すると義妹から「ごめん!電話、気付かなかった(汗)。ところで姉ちゃん(”奥”)に書留で郵便を預かってるから、仕事も終わったし、届けるね」と電話。


”奥”に「書留で来るようなものに心当たりある?」と聞くと、「え?全然心当たりない(激汗)なんだろう?」と不思議そうだったので「介護福祉士の免状が届いたんじゃないの?資格免状は”書留”か”親展”で届くはずだよ」と言うと「うそぉ!わざわざ書留?」と信じていませんでした(T_T)

じきに義妹がその書留を届けに家に立ち寄ってくれ、手にした郵便を見ると介護福祉士の免状を交付する財団(?)からのものでした。

「ほらぁ!だから言っただろ!」と言うと「ほんとだぁ、”わざわざ”なんだね!?」と”奥”。


開封して免状を確認すると、さらにハードカバーがあり、免状が入れてありました。



私も一つだけ国家資格を持っていますが、介護福祉士の免状のようにハードカバーなんてありませんでした(汗)


3人で免状をみながら「やっと(?)とれたね♪よかったね」と話し、義妹に「ねぇ、金曜の夜〇〇(姪っ子)の予定はどう?」と尋ねてみました。

義妹は「土曜日ならおじいちゃんのところが秋祭りで、そこに泊まりに行くけど金曜に出かけるのなら、実家に子守を頼むよ♪」と言ってくれました。

釣りに行くのを待ちきれそうにないジュニアを金曜日に釣りに連れて行けることになったわけですが、私もウズウズしていたので、助かります。


ジュニアにはサビキ釣りをさせ、私はアジングの予定です。
 前回、針掛かりが悪かったので、雑誌のアジング特集を読み、少しジグヘッドに手を加えてみました。

はたして効果が釣果に現れるか!?

結果は土曜日に・・・
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら