忍者ブログ

気まぐれな更新ですが・・・
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[07/14 ぶるアル]
[07/13 きじやノりぃ]
[07/07 ぶるアル]
[07/07 きじやノりぃ]
[10/31 きじやノりぃ]

04.23.10:36

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/23/10:36

05.24.13:31

ようやく・・・?

ここ最近は、釣りに行ってもエギングのアクションの“練習”ばかりでした(>_<)

どういう意味か?



それは・・・・








釣果がない!




悔しさも悲しさも入り混じって、同じポイントに足しげく通い、前回とは違うアプローチでエギに動きを加えてみていました。

でも・・・


なんの反応もなし(涙)



エギをロストすることもしばしば。。。

気がつくと、ケースにはエギが4つしかない日も(爆)


”奥”には「一旦、釣りを休んだら?」とまで言われたこの2週間余り。。。




先週末はジュニアも”奥”も不在だったので、心おきなく(?)エギングに励んできました。





狙うポイントは以前、春アオリの引きだけを感じた磯場のポイント!


仕事の関係などで予定していた時間を過ぎてからの釣行で、先行者がおられるだろうなぁ?と思いつつ車を止めようとすると、不思議なことに先行者は皆無!


「なんで?」と思いつつ、磯場を見てみると誰もいない(??)



まぁ、それはそれでありがたいことなので、慌てずにロッドを出し、ラインを通してタックルを組んで磯場に入りました。



何度目かのキャストの時に”重み”を感じ、「はて?また”藻”か?」と思いつつラインを手繰り寄せると何やら物体が!

 ライトを照らして確認すると、見たこともない軟体動物が掛かっていました(激汗)

素手で触らない方がよいだろうと、メゴチバサミでその物体を掴み、エギから外してキャスト再開!




すると、ポケットから振動が!


携帯がブルブル・・・・

メールかと思ったら同僚からの電話。。。



出てみると「もう来てるんですか?どこにいます?釣れていますか?私も来たんですが、先行者が多くて・・・」だそうです。

しばらくそれぞれの思いのポイントでシャクっていましたが、同僚から「反応がないので〇〇に移動しました」とメールが入り、私もその場所に移動。


彼のフルエメラルダスを持たせてもらいながら少し話をして「今日はダメかもねぇ」と言いながらコーヒーを飲んでしばしの休憩。



その後、二人並んでキャスト&シャクリを再開していると、私の方に若干の反応がありました。

と言っても、最近アタリの感触を味わっていない私は「藻でも掛かったかな?」と呑気な思いでリールを巻きます(激汗)


水面近くまでエギが上がってきたころ、”ブシャー!”という音が・・・


「へ?この音はコウイカ?」


足もとに抜きあげてライトを照らすと、胴長15cmほどのコウイカでした。




ようやくボ〇ズ街道を突っ走っていた私に“光”が照らされたような気持でした。



その後、もう一度磯場でシャクりたくなり、同僚と別れて最初に入ったポイントに向かいました。


相変わらず誰もいない磯場でしたが、次第に人が入ってきて、明け方には10人弱の人がシャクったりする状況。。。

でも、誰も反応なしです(涙)



結局、私は朝7時に納竿。




帰宅して風呂にお湯を張り、ロッド、リールと入浴して寒さと疲れを癒しました。





そして日曜日。



ジュニアのサッカーの練習試合が午前中にあったので応援に行き、昼食も摂らずか〇や釣具に向かい、エギの追加購入!


帰りに遅い昼食を摂って帰宅。

今週末はジュニアのサッカーもないので、ジュニアを連れて釣行の予定です。


次回は餌釣りもすて春アオリと対面したいものです!
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら